長良川温泉 若女将会

岐阜で『食』と『健康』のおもてなし~「おもてなし研修会」

9月5日に開催された「岐阜まんまる女将の会」主催、第1回『おもてなし研修会』に参加しました。場所は、8月1日にオープンした長良川うかいミュージアム。参加者は、岐阜地域に限らず、飛騨地域、西濃地域など岐阜県内から幅広く集まった観光関係者約30名でした。

「岐阜まんまる女将の会」とは、岐阜県内の宿の女将・若女将が、岐阜県全体のおもてなし力向上を目的として、今年2月に結成しました。岐阜県のそれぞれの地域でばらばらではなく、県全体でつながり、まんまるの輪になって盛り上げていこう!という思いがあるそうです。私達長良川温泉若女将会会長の伊藤さんも、メンバーとして活動しています。

この日の研修会は、フードプロデューサーの南清貴さんの講演を聞き、その後、南さんプロデュースのスペシャルランチをいただくというとても楽しみな企画でした。

講演のテーマは、『旅の楽しさ・食の愉しみ~ほんものの健康メニューでのおもてなし~』。日本の経済や社会の変容、価値観の移り変わりを知り、どのような食でお客様をもてなしたらよいか、そして岐阜県の観光のこれから進むべき方向について、お話しいただきました。

一番心に残ったのは、「岐阜は水が豊か、土が豊か、食材も豊か、それが最大の武器なのに、自分達の土地の価値を分かっていない」「自分達がどれだけ恵まれているかを理解し、その武器をさらにアピールする必要がある。」というお話し。確かに私達は土地が豊かであるために、特に何もしなくても、ほおっておいても何とか暮らしてゆける。そのため、お水がどんなにおいしくても、お米がどんなにおいしくても、ありがたいと思う気持ちを忘れているようです。

 その後、うかいミュージアム内のレストラン「NAGARAGAWA Vegee’s Cafe & Marche」に場所を移して、お待ちかねのスペシャルランチ。

まずは前菜。豆のサラダ、なすのゴマドレッシング和え、ラタトゥイユ。お豆のほどよい歯ごたえが絶妙。南さんの独自の栄養学によると、食事のベースは、穀類と豆類を2:1でとることだそうです。日本のごはんと納豆、インドのナンと豆カレーなど、各土地の伝統的スタイルの食事はもともとこの形になっているんですって。

つづいて、せいろ蒸しのお野菜と奥美濃古地鶏をオリジナルソースで。かぼちゃのスープはプレーンでいただいた後、南さん自らベルガモットの香りのついたオリーブオイルをたらしてくださって・・・香りも味も何層にも広がる感じで、この変化には驚きでした。

ソースは、アボカド&オリーブオイル、大根おろし&ナッツ、赤バルサミコ酢&味噌。せいろの中はぎっしりと様々なお野菜が敷き詰められていまましたし、お野菜の味を味わうために、自然とゆっくりとたくさん噛んでいただいていたので、満足感も満腹感も両方味わうことができました。

そして、何といってもここのごちそうの一部は、金華山と長良川の景色ですね。毎日見ているはずの風景なのに、ここからの景色も本当に美しく、参加者の皆さんの「やっぱりこの眺めは最高ね~」と言う声に、なんだか誇らしい思いがしました。

長良川温泉にできた新しい名所を満喫でき、またお客様に喜んでいただける食についてのヒントを得る事ができた、とても貴重な時間でした。

 

 ◆NAGARAGAWA Vegee’s Cafe & Marche (長良川うかいミュージアム内) TEL058-215-0831

  営業時間 [5/1~10/15 ]10:00~22:00 無休  [10/16~4/30 ]10:00~17:00 火休

※私達がいただいたランチは研修会用の特別メニューのようです。普段は1,000円からランチがありますよ♪  

 

 

 

 

 

 

 


もう振り返れない…恐怖の細道

2012年9月6日 | | Category おすすめスポット

先日、若女将会メンバーで岐阜柳ヶ瀬で話題のお化け屋敷「恐怖の細道」へ行ってきました。

「恐怖の細道」とは、岐阜柳ヶ瀬で失踪した「柳男」(やなお)という男の子を捜しに行くという

スリリングな内容のお化け屋敷です。

プロデューサーはテレビ、ラジオでも活躍されている作家でオカルト研究家の山口敏太郎氏。

テレビやラジオ、新聞、インターネットのニュースなどでも紹介されていて、オープンしてから連日お客様で賑わっています。

この日も、平日の昼間でしたが特に若い世代のお客様で賑わっていましたよ!

入ってみた感想は、やっぱり「怖かった…」です(笑)

何度も驚き、悲鳴を上げましたが、一人もリタイアをせず、クリアできました。

営業は9月23日(日)までと、残り期間わずかの「恐怖の細道」。まだ間に合います!

お化け屋敷の出口には、お昼はカフェ、夜は酒場の「モンスターカフェ」が併設営業されています。

長良川温泉からは車で約10分の柳ヶ瀬にあります。

お化け屋敷好きの方はもちろん、そうでない方も、お近くへお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

各旅館、ホテルのフロントには前売りチケットもありますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

◆岐阜柳ヶ瀬 お化け屋敷「恐怖の細道」

□開催日 :9月23日(日)まで 11:00~20:00 水曜定休

□場所  :旧豊富座1階  岐阜市柳ヶ瀬通1丁目2番地 岐阜中日ビル北側

□アクセス:ホテルから車で約10分、バスで約15分(岐阜バス「柳ヶ瀬」下車 徒歩約5分)

□詳細  :恐怖の細道公式HP

□料金  :大人600円(当日券)、こども(中学生以下)200円
※大人のみ前売りチケットホテルにて販売があります。(600円→500円と100円お値打ちです!)


「昼カフェ舟」に乗りました!

昨日、長良川で行われた「昼カフェ舟」を体験してきました!

「昼カフェ舟」とは、長良川の鵜飼観覧船に乗って、舞妓さんや芸妓さんと茶菓子を楽しむ舟遊びです。

今回はホテルパークの若女将山岡さんと、すぎ山旅館の田中さん、そして私の3人で参加しました。

3人ともお昼の舟遊びは初めてでしたので、乗船前からとてもワクワクしていました♪

出船するとすぐに笛や太鼓のお囃しが始まり、お囃子を楽しみながら、舟は上流へと移動していきます。

この後、舟は上流で停泊し、長良川の伏流水を使った冷水のお抹茶とお茶菓子をいただきます。

長良川の川音を聞きながら楽しむお抹茶とお菓子は、とても涼しげで風情があります。

御抹茶の初めの一杯は、舞妓の喜久雛さんがたててくださいました。

涼しげな冷水の御抹茶♪

お茶菓子の「金華山」♪

こちらのういろうはその名の通り、金華山をモチーフにしているそうで、頂上部分には岐阜城をイメージしたゆずが乗っていました。中には、ほどよい甘さの栗の餡が入っていて、とてもおいしかったです♪普段は鵜飼観覧船待合所の「鵜飼茶屋 しゃぐ」さんで販売されているので、川原町の散策の際にも楽しめます。

お抹茶を楽しんだ後は、いよいよ御座付きの始まりです。舞妓の喜久雛さんと今年6月に見世出しされた芸妓の喜久朱さん、そして幇間の喜久次さんの舞いが披露されました。

二組の舞いが終わり、舟の中がしっとりとした雰囲気になった後は、

喜久雛さんと、喜久次さんによるダブルの「しゃちほこ」が披露されました!

 

間近で見るお2人の「しゃちほこ」は、とても迫力がありました!

そして最後の締めくくりは、岐阜の民謡「おばば」。

この民謡は、岐阜の宴会の締めによく歌われる定番の歌です。みんなで手拍子をしながら歌いました。約2時間の体験でしたが、あっという間に感じました。

また舟遊びというと少し敷居が高いようなイメージもありますが、お昼の舟遊びは夜よりお値打ちに楽しめるそうです。舞妓さんや芸妓さんと気軽にお話しできる機会でもあるので、長良川の新しい楽しみ方の一つとして、女性のグループのお客様にもオススメです。

料金など、詳しくは鳳川伎連さんへお問い合わせください。

また「個人で乗りたい!」というお客様は、9月23日(日)に長良川おんぱくのプレイベントでも体験できるそうなので、ぜひこちらをチェックしてみてください。

この機会にぜひ、一度体験してみてはいかがでしょうか。

 


長良川うかいミュージアムがOPEN!

2012年8月2日 | | Category おすすめスポット

8月1日『長良川うかいミュージアム』がオープンしました。

8月5日(日)までの5日間はオープニングイベントが開催され、記念品のプレゼントやお笑いライブなどが行われています。
岐阜長良川温泉旅館協同組合からも鮎雑炊をプレゼントしていますよ!(3日は16:00~)


写真は、1日の様子ですが、たくさんの方に並んでいただきました。

おすすめは、この期間限定の『渡し船』(片道 大人300円、小人150円)
鵜飼観覧船のりば~長良川うかいミュージアム間を往復しています。
(10:00~12:00、13:00~15:00 ※1時間に2往復)
川原町を散策して、長良川と金華山の絶景の中、船にゆられて、長良川うかいミュージアムへというコースもいいかもしれませんね♪
 
 
そしてそして、もうひとつ楽しみにしていたのが、ミュージアム内にオープンしたカフェの『NAGARAGAWA Vegee’s(ナガラガワベジーズ)Cafe & Marche』
県内産の有機栽培野菜を取り入れた岐阜ならではの食事スタイルを提案・・・と聞き、早速、ランチに♪


写真は、“産直野菜のせいろ蒸しランチ(1,000円)”です。

体にいいお野菜をいただきながら、目の前には長良川の絶景が広がって・・・自分へのプチご褒美の気分でした!!

夜の営業もしているので、お酒やディナーも楽しめ、また、土日祝にはテラスでマルシェ(朝市)が開かれるそうです。

 


長良川で舟遊びを体験しませんか?(第一回目は7/16です!)

2012年7月13日 | | Category イベント, 長良川おんぱく

来る、7/16(月)に第一回長良川舟遊びが開催されます!

皆様、お申込みはお済みですか?(笑)

今回のイベントは、7月~10月にかけて計6回、定員20名様にて行われます。

なんと、各回主催の旅館・ホテルが異なるので、各回ごとに主催施設自慢のお料理が振る舞われます!

私は先日、若女将会メンバーが乗船した舟遊びの船の出船を見送りましたが、三味線や笛、太鼓の音とともに出船していく姿は、まるでその船だけタイムスリップしたかのような、何とも言えない趣きを感じました。

さらに虫賀さんのブログ記事から、乗船時のとても楽しそうな様子が伝わってきて、私も乗りたかったなぁ…と思いました(笑)

私は、1月に風流屋形船で舟遊びを体験させて頂きましたが、おいしいお酒とお料理をいただきながら、芸妓さんや舞妓さんらと楽しむ宴席は、とても楽しく、今でも覚えています。今回の舟遊びでは鵜飼も楽しめるということで、とっても贅沢なプログラムだと思います。

参加費はお一人様19,000円と少し高いかなぁ・・・と感じる方もいるかもしれませんが、乗ってみたらまたとない楽しい思い出になると思うので、ぜひ、多くの皆様に体験して頂きたいと思います。

詳しくはこちらでご紹介しています。

皆様のお申込みをお待ちしています★


ようこそ舟遊びの世界へ♪

2012年7月9日 | | Category 活動報告

7月5日(木)、岐阜県観光コンベンション協会主催で「新しい岐阜市の魅力を体験できる旅」と題したプログラムを、近隣のエージェントとメディアの関係者を招待して実施しました。

参加してくださったのは、合計20社、38名の皆さま。8月1日にオープン予定の『長良うかいミュージアム』の見学、10月に予定している『長良川おんぱくプログラム体験』、川原町散策など盛りだくさんの内容です。

私達若女将会の今回の役目は、夜の長良川鵜飼観覧のお手伝い。メディアの方々と観覧船に乗り、鵜飼のご説明をしながら、いっしょに舟遊びを体験します。お仕事だと分かっていながらも、舟遊び初体験の私は、内心わくわくしながら乗船所へ向かいました。

   

  乗船所では、みなお揃いのはっぴを着てお出迎え。乗船前に鵜匠さんによる鵜飼の説明を聞きます。この日の当番は、杉山雅彦鵜匠でした。

 

杉山鵜匠が左手につかんでいるもの・・・お分かりになりますか?鵜飼の主役、鵜ですよ。このように実際に鵜を連れて、目の前で説明をしていただけるので、お客様は大興奮です。

 

いよいよ乗船。私達の船には、鳳川伎連の幇間、喜久次さん、舞妓の喜久雛さん、芸妓修行中の喜久朱さん、岐阜芸妓組合の芸妓、吟日乃さんが乗り、何とも華やかな雰囲気。出船とともに、太鼓と笛の雅な音色が船を包み、舟遊びの始まりです。

 

お食事もスタート。私の隣では富山テレビさんが、熱心に撮影をされていました。おいしそうに映っているといいな・・・

 さぁ、舟遊びも本番。優雅な舞に皆さんすっかり魅了されています。カメラを構える手にも力が入り、もっときれいに撮りたいなぁと何枚もシャッターを切っていると・・・

 おちゃめな喜久次さんが、カメラの正面でニッコリ。さすが人を楽しませるプロ!お話しも本当に楽しいですし、次々といろんな小技を披露してあっという間に周りの人を笑顔にしてくれます。

初体験のお座敷遊びもしましたよ。5円玉を使ったゲームで盛り上がったり、みんなで踊り?ながら歌ったり・・・誰でもすぐに気軽に楽しめるものばかりです。そして、最後には極めつけの芸を喜久次さんと喜久雛さんのダブルで披露・・・これは舟遊びをした人だけのお楽しみということで・・・ナイショです。ごめんなさい。

 

さて、合図の花火に続いて鵜飼の始まりです。暗闇の中で繰り広げられる1,400年の歴史を誇る古典絵巻。皆さん無口になって、見入っている様子でした。何度見ても、やっぱり長良川の鵜飼はいいなぁと思いますね。

 

あっという間に楽しい時間は終わり。鵜匠さんが観覧船の近くに船をつけて、後かたづけをしている様子を見せてくれます。鵜たちは船のへりにお行儀よく整列しています。

 

本日の収穫。鵜のするどいくちばしのあとがよく分かります。

参加していただいた皆さんに感想を伺うと、「長良川の鵜飼は想像以上によかった」「ぜひ舟遊びを紹介したい」「また仲間を誘って来たい」とおっしゃっていただきました。長良川温泉でしかできないこの舟遊び、ぜひ日本中の皆様に知っていただき、体験していただけるようPRに励みたいと改めて思いました。最後になりましたが、ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。

 

 

 

 


鵜飼ミュージアム内覧会

8月1日(水)に、岐阜・長良川に新スポットが誕生します!

その名は、「長良川うかいミュージアム」!!

本日は「長良川うかいミュージアム」の内覧会があり、一足先に見学してきました。

「長良川うかいミュージアム」は、約1,300年の歴史がある長良川の鵜飼の魅力を

紹介している、体験型ミュージアムです。

こちらはミュージアムの入口です。

ミュージアムの中は、2階建てになっていて、

長良川鵜飼の歴史や今を紹介する映像コーナーあり、

クイズコーナーありと、大人からお子様まで楽しめる内容です。

また外には、鵜が展示されているコーナーがあり、鵜を間近に感じて頂けます。

そして、ミュージアムから臨む金華山と長良川は美しく、

いつまでも見ていたいような気持ちになります。

ミュージアム自体は、あまり大きな建物ではありませんが、

館内外共に、見どころがいっぱいで見学時間だった約1時間が

あっという間に感じました。

「 長良川うかいミュージアム」は、長良川プロムナード沿いにあるので、

散策の際の立ち寄りにもピッタリです。

オープンが待ち遠しい、長良川温泉の新スポットの誕生をお楽しみに☆

 

 

 

 


ほたるの季節です

2012年6月11日 | | Category おすすめスポット

長良川鵜飼開幕から約1ヶ月が経ちました。

先週末に東海地方でも梅雨入りが発表され、梅雨の合間の晴れ間が恋しい季節となりました。

さて、長良川温泉にもほたるを鑑賞できるスポットがあるのをご存知ですか?

そのスポットとは、岐阜公園の一角にある用水路です。

緑豊かなこの場所も水の汚れや、ごみのポイ捨てなどが原因で、ほたるがいなくなったことがあるそうです。ほたる復活のために地域の方が用水路の掃除などに努め、この場所にほたるが戻ってきたそうです。

今年の見ごろは6月下旬から7月上旬とのことです。

時間帯は19:30~21:00頃が見ごろです。

見ごろの時期になると、地域の方が用水路近くに立って、ご案内していただけます。(要問合せ)

ご希望の方は宿泊先の各施設へお問い合わせください。

こちらの用水路は鵜飼観覧船乗り場から徒歩で約10分ほどの距離です。

鵜飼鑑賞後の散策にもいいかもしれませんね。


第2回高橋尚子杯清流ハーフマラソン

2012年5月27日 | | Category 未分類

新緑を抜ける風が心地よく、スポーツにぴったりな季節となりました。

岐阜市では、5月20日(日)に第2回高橋尚子杯清流ハーフマラソンが開催されました。

シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが大会長を務める本大会はとても人気があり、今年はなんと、エントリーの締切日前に定員に達し、エントリーが締め切られてしまいました。

そして今年も昨年に引き続き、トップランナーの皆様のほか、ハーフマラソンの部9,000人、3kmの部1,000人、合わせて約1万人のランナーの皆様が岐阜の街を駆け抜けました。

岐阜都ホテルでは、ホテルの前で給水所を設置し、ランナーの皆様を応援しました。

実は私も昨年3kmの部にランナーとして出場しましたが、沿道からの声援が力になり、諦めそうになる自分を奮い立たせてくれたことを思い出しました。

出場する人も、しない人もみんなが楽しめる、こんな素敵なマラソン大会が岐阜で開かれていることは、本当にうれしいことですし、これからも長く続いてほしいと思います。

ランナーの皆様、応援の皆様、運営の皆様、本当にお疲れ様でした!

最後に・・・前夜祭のパーティーでアテネ五輪、北京五輪女子マラソン銀メダリストの

キャサリン・ヌデレバ選手と記念にパチリ☆写真撮影を申し出たら、気さくに受けていただきました。

ヌデレバ選手、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NHK『ほっとイブニング』で、長良川をご案内!

2012年5月23日 | | Category メディア

先日、NHK『ほっとイブニング』の撮影をしていただきました。

長良川では5月11日から“鵜飼”が始まり、

1年の中でも長良川温泉を満喫していただけるとってもいい季節となりましたが

今回は“鵜飼”だけじゃない長良川の新しい魅力も交えながら

特に★女子旅★におすすめしたいスポットを、若女将会メンバーがご案内します

 

内容を少しご紹介すると・・・

川原町の散策や、鮎のなれずしを使った『鮎ピザ』(要予約)、この春誕生した『長良川サイダー』、お肌がつるつるになると評判の『岩盤ヨガ』など・・・後は、視てのお楽しみ♪

岐阜・愛知・三重・静岡で放送予定だそうです。

女子も、そうでない方も(^_^)、ぜひ、ご覧くださいませ。

 

【放送予定】
◆5月25日(金) 午後6:10~7:00 NHK総合
愛知『ほっとイブニング』、三重『ほっとイブニングみえ』 、静岡『たっぷり静岡』

◆6月1日(金) 午後6:10~7:00 NHK総合
岐阜『ほっとイブニングぎふ』