記事一覧

おんぱく「若女将会とめぐるパワースポット」

 11月11日に長良川おんぱくプログラム「若女将会とめぐるパワースポット」を

開催しました。

この日のお天気は曇りのち雨・・・。

あいにくのお天気でしたが、13名の方にご参加いただきました。

今年のプログラムも若女将会と語り部しずくさんの案内で金華山と岐阜大仏、

川原町をめぐります。

まずはロープウェイに乗って、金華山山頂へ。

金華山は日本三大風水の一つ「龍脈」という大地の気が流れる場所に当たるといわれ、

山全体がパワースポットだといわれています。

 

まずは一つ目のパワースポット、通称抱きつき岩。

こちらでは岩にぴたっと張り付いて大地のパワーをいただきます。

この岩は、山頂駅を出てすぐの分岐点を右へ進んだ場所にあります。

岩に張り付いて深呼吸をすると、すっきりとした気持ちになります。

参加者の皆様は、すすんで岩へ張り付いてパワーを充電されていましたよ。

目印は「苔が生えていない岩」です。ぜひ一度試してみてくださいね。

続いて、福閻魔堂へ。

こちらのお堂の中には、穏やかなお顔をされた福閻魔様が鎮座されています。

お参りを済ませ、お札とお守りを収めたところで雨がぽつぽつ降ってきました。

皆さん少し急ぎ足で山頂を目指します。

山頂では、渡り鳥のヤマガラを手なずけていらっしゃる方との出会いがありました。

ピーナッツを持って待っていると、ヤマガラがぱくっとピーナッツを食べに来ます。
(写真は、下見の時のものです。)

ヤマガラがおいしそうにピーナッツを食べている姿を見ていたら、

私たちもおなかがすいてきました。

一行は昼食会場のレストラン「ポンシェル」を目指します。

今回の昼食は天候の都合でお弁当から、

岐阜市のB級グルメ「信長どて丼」へと変更をさせていただきました。

実は、「信長どて丼」は今年の岐阜市のB級グルメのグランプリを獲得した金華山の名物です。

まろやかなお味噌のどて煮は、ご飯との相性がばっちりでした。

 

金華山展望レストラン「ポンシェル」さんは、絶景を望みながらお食事をすることができるので、

おすすめのレストランなんですよ。

おなかが満たされた後は、ロープウェイで下山し、

岐阜公園を通り抜け、正法寺へ向かいました。

岐阜公園では、11月25日(日)まで菊花展が開かれており、菊花展を見ながらの移動でした。

公園内を彩る菊はとても美しく、特に戦国時代の様子を再現した菊人形は見ごたえがあります。

続いての正法寺では大仏殿の中で参加者のお客様と記念撮影をしました。

正法寺の大仏様は日本最大の乾漆像。いつ見ても穏やかな顔をされていて、癒されます。

私たち若女将会メンバーも思わず笑顔に…!

こちらは、大仏殿の入り口近くに鎮座されている賓頭廬(びんずる)様です。

 

賓頭廬(びんずる)様はお釈迦様のお弟子さんであり、十六羅漢の第一の方でもあります。

現在は無病息災の仏様だと信仰されています。

自分の患部をなで、賓頭廬(びんずる)様の同じ部分をなでると、

病気がよくなると言われています。

お参りの際は、ぜひ賓頭廬(びんずる)様も参拝してくださいね。

続いては正法寺を後にして、一行は川原町へ…。 

こちらは途中に立ち寄ったふくろう絵工房。

ご主人手作りのオリジナルふくろうグッズが販売されています。

そして、二つ目のパワースポット、庚申堂へ到着。

 

庚申堂とは、斎藤道三の息子、斎藤義龍が建立した、お堂です。

庚申堂とは、庚申の日に皆が集まって、講を行っていた場所です。(庚申講)

庚申講は、中国の「三戸説」にいわれがあり、簡単に言うと、人間の胎内にいる悪い虫が

出ていかないように閉じ込めておくことを目的とされていました。

人間の胎内には、人間の悪行を四六時中監視している悪い虫がいるといわれています。

この虫は庚申の日に人間が眠った胎内から飛び出し

、悪行を神様に告げ口してしまうといわれており、

告げ口された人は寿命が縮んでしまうと信じられてきました。

昔の人は、悪行を告げ口されないように一晩中みんなで徹夜をしていたんですね。

江戸時代になると日本でも庶民の間に庚申講が広まり、各地に庚申堂が作られたそうです。

川原町の庚申堂では、最近ハート形の受け石が発見され、新たな恋に効くパワースポットとして

注目を集めています。

この日はあいにくお休みでしたが庚申堂の向かいにあるお店「木楽」さんの営業時間内には、

庚申堂の中にあるおみくじで運試しもできますよ。

庚申堂を出発すると、一行はゴールの鵜飼観覧船待合所を目指します。 

 

途中に立ち寄った十八楼さんの手湯。こちらでは、気軽に長良川温泉が楽しめます。

寒い日の散策に温かい温泉はが、じわーっと手を温めてくれました。

 ゴールの鵜飼観覧船待合所では、最後はみんなでじゃんけん大会。

きんかの愛子若女将と、じゃんけんで運試し。勝った方には、玉井屋さんの川原町ラスク、

長良ういろさんのういろうの詰め合わせをプレゼントをしました。

 

以上で、今回のプログラムは終了です。

今回は雨で肌寒い中でしたが、皆様と楽しくツアーが回れました。

ご参加いただいた皆様からは、また「岐阜へ来たい」というお言葉もいただき、

こういったイベントが岐阜へ来るきっかけになり、

多くの方にお越しいただけたらいいなと思います。

最後になりましたが、今回のツアーに携わっていただいた全ての皆様に御礼を申し上げます。

皆様、どうもありがとうございました。

 

 

 

 


鵜飼ミュージアム内覧会

8月1日(水)に、岐阜・長良川に新スポットが誕生します!

その名は、「長良川うかいミュージアム」!!

本日は「長良川うかいミュージアム」の内覧会があり、一足先に見学してきました。

「長良川うかいミュージアム」は、約1,300年の歴史がある長良川の鵜飼の魅力を

紹介している、体験型ミュージアムです。

こちらはミュージアムの入口です。

ミュージアムの中は、2階建てになっていて、

長良川鵜飼の歴史や今を紹介する映像コーナーあり、

クイズコーナーありと、大人からお子様まで楽しめる内容です。

また外には、鵜が展示されているコーナーがあり、鵜を間近に感じて頂けます。

そして、ミュージアムから臨む金華山と長良川は美しく、

いつまでも見ていたいような気持ちになります。

ミュージアム自体は、あまり大きな建物ではありませんが、

館内外共に、見どころがいっぱいで見学時間だった約1時間が

あっという間に感じました。

「 長良川うかいミュージアム」は、長良川プロムナード沿いにあるので、

散策の際の立ち寄りにもピッタリです。

オープンが待ち遠しい、長良川温泉の新スポットの誕生をお楽しみに☆

 

 

 

 


散策ミニツアーが始まります!

突然ですが、ゴールデンウィークに長良川温泉にご宿泊されるお客様に朗報です!

4月29日(日)から5月6日(日)までの毎日、長良川温泉の宿泊者限定の

散策ミニツアーが始まります!(参加費無料)

 

岐阜公園の正門前(若き日の信長像前)に集合し、

約90分案内人の方の楽しいお話を聞きながら、長良川温泉界隈を散策。

岐阜の自然と歴史に親しむことができ、

今の時期は織田信長居館跡にて、発掘調査の様子もご覧いただけますよ。

(コース詳細は下記にあります。)

 

新緑の風が心地よく、散策にぴったりの季節となりました。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

■観光案内人と歩く 信長歴史街道■

◎期間:2012年4月29日~5月6日の毎日

◎集合:9:50岐阜公園正門前(若き日の信長像前)

◎定員:20名様

◎行程:約90分

山内一豊・千代婚礼の地モニュメント→三重塔→織田信長居館跡→

岐阜大仏(拝観料大人150円、小人50円)→川原町→庚申堂→

鵜飼観覧船待合所(11:30)

※参加当日の朝、散策ミニツアーパンフレットについている参加証(申込書)を、

観光案内人にお渡しください。


戦国ぎふ姫隊の『桜花見茶屋』へGo!

2012年4月3日 | | Category イベント, 歩いて散策

昨日、ホテルパークで、戦国ぎふ姫隊の『桜花見茶屋』が、開店しました♪
若女将会のミーティングを、今日はホテルパークで行い、この桜花見茶屋にもお邪魔しましたよ。

この戦国ぎふ姫隊の『桜花見茶屋』では
姫たちの舞や歌を楽しみながら、お茶とお菓子でお花見ができます。
姫の衣装を着けられる“おてがる姫体験(1,575円)”や、プロのヘアメイク付きの“なりきり姫体験(4,800円)”もあるので、是非、挑戦してみてください。

今日は、生憎の嵐のようなお天気で、デッキで桜を観ながら・・・とは、行きませんでしたが、
可愛い姫たちの、舞を観たり、姫さまじゃんけんに参加させていただいたりと、楽しませていただきました。

戦国ぎふ姫隊『桜花見茶屋』 http://www.sengokuhime.miroku.bz/
開催期間:4月2日(月)~6日(金)13:00~20:00
場所:ホテルパーク

桜の見ごろは、今年はちょっと遅くて、今週末くらいになりそうです。
桜の開花情報はホテルパークのブログhttp://hotel-park.cocolog-nifty.com/blog/をチェックしてみてください。


川原町、長良川温泉 『冬あかり』

2010年12月15日 | | Category おすすめスポット, イベント, 歩いて散策

師走も、もう半ば、1年が過ぎるのは早いものですね。
今年の長良川の年末年始は、とっても幻想的な夜を楽しめそうですよ。
長良川(長良橋付近)の両岸の川原町と長良川プロムナードに
70個の提灯が並ぶ、『冬あかり』が開催されます。

この提灯には、岐阜県にゆかりのある8人の作家によって
「物語」をテーマにそれぞれ絵付けされていているそうです。
散策をしながら、「物語」をたどってみるのも楽しそうですね。
オープニングイベント(12月22日)や迎春イベント(1月2日)も
ありますので、お楽しみに!

川原町、長良川温泉 『冬あかり』
期間:平成22年12月22日(水)~平成23年1月3日(月) 17:00~22:00
オープニングイベント
日時:12月22日(水) 16:00~17:00
場所:鵜飼観覧船待合所
内容:波多野有紀さんによるヴァイオリンコンサート
料金:無料
※鮎雑炊のふるまい(約200杯分予定)があります。
「こよみのよぶね」と同時開催です。
迎春イベント
日時:1月2日(日) 14:00~15:30
場所:鵜飼観覧船待合所 鵜飼茶屋しゃぐ
内容:ういろ作り体験
料金:無料(先着40名)
※ぜんざいのふるまい(約200杯分予定)があります。


鵜飼桜満開です!

P1040112.JPG
ぎふ長良川温泉左岸に位置する護国神社境内にある通称『鵜飼桜』
この桜は桜の開花予想に使われるソメイヨシノより一足早く咲き始める“江戸彼岸桜”の一種です。
今年はどの地方も桜の開花が例年になく早まっているそうですね。
昨年の3月18日には八分咲きだった『鵜飼桜』も今年は3月19日本日現在でもう既に満開の様子です。昨年の様子はこちら
P1040134.JPG
桜の見ごろはお天気次第ですが、この三連休は一番の見頃になるのではないでしょうか。


足湯と手湯の物語

2009年10月12日 | | Category 歩いて散策

%E8%B6%B3%E6%B9%AF%E3%80%80%E6%89%8B%E6%B9%AF.JPG
以前こちらのブログでも紹介されておりますが、
石金旅館さんに船型の足湯がオープンしました。
楽しめるのは温泉だけでなく、舟大工匠の技も!
鵜飼の町ならではの、粋な足湯、いいですね。
また対岸の歴史深い川原町へお越し頂くと、当館の手湯がございます。
先日もこちらの新聞記事をご覧になられて、
足腰弱く温泉には入れないから、せめて手湯くらい。。。と
お年を召されたご夫婦を、連れていらした男性と出会いました。
おじいちゃま、おばあちゃま、お手も心もポッカポッカだったことでしょう。
お泊りされない方でもご遠慮なく、手を温めてくださいね。
手湯をつくったお陰で親孝行の尊さを改めて感じました。
私の大好きな養老の滝伝説に匹敵です。
十八楼の若女将、伊藤でした。


無料散策ミニツアーへお気軽に参加しませんか?

2009年7月26日 | | Category 歩いて散策

岐阜グランドホテルの虫賀です。
長良川温泉では、お泊りの方限定で手軽に周辺の観光を楽しんでいただくための【無料】散策ミニツアーを実施中です。
若女将会で厳選した観光スポットを、観光案内人の楽しいお話を聞きながら歩く90分。
事前のお申込みは不要で、当日、旅館・ホテルでお渡しする参加証を持参の上、9:45に岐阜市歴史博物館正面玄関前にお越しいただければOK。
先日、若女将会メンバーもお客様と共に散策ツアーのコースを巡ってみましたが、一番驚かれたのは、岐阜大仏でした。「岐阜にこんな立派な大仏様があるなんて知らなかった!」「もっと宣伝した方がいいよ!」と口々におっしゃっていましたよ。
岐阜大仏の他にも、信長ゆかりの場所など歴史が偲ばれる魅力的なスポットがいっぱい。長良川温泉の思い出づくりに気軽に参加してみてはいかがでしょう。
%E4%BF%A1%E9%95%B7%E5%B0%8F.JPG
~散策ミニツアー 観光案内人と歩く『信長歴史街道』~
【期間】 2009年7月18日~8月31日の毎日 
【定員】 20名様 
※多少の定員の増員は可能です。10名以上の団体でご希望の場合は、3日前までにご連絡ください。
【料金】 無料 (入館料、拝観料は別途必要です。)
【集合】 9:50 岐阜市歴史博物館 正面玄関前(岐阜公園噴水前) 
【出発】 10:00
●「ぎふ長良川温泉散策ツアー」と書いた緑色の旗を持った観光案内人が待機していますので、参加証をお渡しください。参加証は、旅館・ホテルにてお渡ししております。
【行程】 約90分
山内一豊・千代婚礼の地モニュメント→三重塔→織田信長居館跡→若き日の信長像(写真)→岐阜大仏→川原町→庚申堂→鵜飼観覧船待合所
※ご参加は、ご宿泊の方に限らせていただきます。
※天候によっては、予告なく中止になる場合がありますのでご了承ください。
※詳細は、ご宿泊の旅館・ホテルフロントへお問い合わせください。


夕暮れの長良川

2009年7月7日 | | Category 歩いて散策

%E9%B5%9C%E9%A3%BC%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB.JPG
岐阜都ホテル柘植でございます。
写真は、川原町にある鵜飼観覧船乗り場から撮った風景です。
手前は鵜飼の観覧船、川の向こうに見えるのは
岐阜都ホテル(手前左)と長良川国際会議場(ホテル右手の丸い建物)、
その奥は、岐阜メモリアルセンターです。
この日の夕焼けがとてもきれいだったので、川原町を散策中に思わず
‘パチリ’とカメラのシャッターを押してしまいました。
鵜飼観覧船にお乗りいただく時間帯に、
もしお天気が良ければちょうどこの時期、
この夕焼けとめぐりあえるかもしれません。
「今日も一日頑張ったなぁ~」なんて思わずつぶやいてしまうような、
なんだかホッとした瞬間でした。


それ行け!! 稚鮎の放流

2009年4月18日 | | Category 歩いて散策

DSC00768.JPG
鵜匠の家すぎ山の田中です。
5月の鵜飼シーズンを前に地元の漁業組合により、
10,000匹の稚鮎が長良川に放流されました。
細江市長さんも参加され、豊漁を祈願すると共に、
鵜飼観覧されるお客様にも楽しんでいただけるようにと、
着々と、鵜飼開きの日に向かって準備が進んでいます。
DSC00774.JPG
大きな水槽から、ビニールホースを川までつなぎ、
たくさんの稚鮎が放流されるのを見て、
今回初めて放流の現場を見学させていただきましたが、
多くの方々の協力のよって、行われているのを実感しました。
鵜飼開き(5/11)まであと1ヶ月を切りました。
それまでに、大きく育ってほしいですネ!!