5日前、テレビの撮影があるということで、若女将メンバーに召集の連絡が入りました。
“例会の様子を撮りたい”ということ以外情報がないまま当日を迎え、いつもの場所に集まっていると・・・
突然ガレッジセールのゴリさんがテレビクルーの皆さんと登場。
なんと中京テレビで毎週土曜日に放送されている「ゴリ夢中」の撮影とのことでした。
先月発売したばかりの若女将会オリジナルのお菓子『鮎果鈴』を試食されたり、普通の世間話のようなテンションで私達にインタビューをされたり。
突然撮影が始まり、最初はとまどい気味のメンバーでしたが、だからこそ普段の仲の良さが出たのではないかなと思います。
リラックスした温かい雰囲気のゴリさんやクルーの皆様のおかげで、終始和やかな撮影となりました。
どれだけ放送されるかは分かりませんが、10月(予定)の放送をお楽しみに。
ゴリさん、クルーの皆様、楽しい時間をありがとうございました。
このたび、オリジナルブレンド紅茶に続いて第2弾となる若女将会プロデュース新商品が、間もなく発表できる運びとなりました。
正式な発表は7月下旬を予定しておりますので、まだ詳しくご報告できず申し訳ございませんが・・・本日は若女将会メンバーで新商品を製造してくださる工場へ、御礼も兼ねて見学に伺いました。
岐阜市内のとある場所。10時にお伺いすると、工場は製造真っ最中でした。
あ、これは私達の商品の生地!丁寧に1枚ずつ手作業で形を整えていらっしゃいます。
こちらは、揚げの工程。揚げむらができないよう、つきっきりで作業されています。
こちらでは揚げあがったものの中で、形や太さがいびつなものを取り除き中。
その後、味をからめて完成されたものをこちらで袋詰めされています。
とにかく衛生面を最重要視されているとのこと。私達も作業着を着て、皆さんの近くで見学させていただきました。
すべての工程が手作業で、とても丁寧に行われていること、そして、スタッフの皆様がこのお仕事に誇りを持って、一生懸命に取り組まれている姿に、心打たれました。
製造過程を目にしたことで、ますます自信をもって新商品をおすすめすることができそうです。
新商品については改めて発表いたします。どうぞ楽しみにお待ちくださいね。
本日ご協力いただきました社会福祉法人いぶき福祉会の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
★『長良川温泉』に『女子部門』で投票★ → https://onsen-ouen.jp/onsen/detail?oid=34
長良川温泉facebookページに「いいね!」→ https://www.facebook.com/nagaragawaonsen/
桜の季節も終わり、金華山の新緑が目に鮮やかな季節となりました。
長良川の夏の風物詩、鵜飼も間もなく開幕を迎えます。
突然のご報告ですが、6月号の「岐阜市咲楽」の表紙に私どもが登場しております。
これだけ大きく掲載されますと、少し恥ずかしい気がいたしますね。
紙面では、「織田信長公岐阜入場・岐阜命名450年記念事業」に関連して、『信長公の気持ちになれるスポット』という特集で、長良川温泉を取り上げていただいています。
どこかで見かけられたら、手に取っていただけますとうれしいです。
さて、その岐阜信長公450プロジェクトの記念事業のひとつ、<囲碁・将棋W決戦>の第1弾、『第72期 本因坊戦 七番勝負 第1局 岐阜市対局』が、岐阜グランドホテルにて本日から始まりました。
それに先立ち、8日に前夜祭が開催され、若女将会メンバーもお手伝いに参りました。
誰もが認める第一人者 井山裕太本因坊と、史上3番目の若さで本因坊初挑戦となる本木克弥八段の対決ということで、注目度の高さを感じる、熱気あふれる会場でした。
受付、表彰、花束贈呈のお手伝いも滞りなく進行し、無事終えることができました。
そして、本日9時より、対局がスタートしています。幸運にも、対局の開始に立ち会うことができました。
20代の若き棋士の真剣勝負を見届けたい・・・という方は、大盤解説会に出かけてみてはいかがでしょう。
「第72期本因坊戦 7番勝負第1局岐阜市対局」大盤解説会
[開催日] 5月9日(火) 1日目 13:00~17:00 5月10日(水)2日目 10:00~19:00頃
[場 所] 岐阜グランドホテル 本館2階 孔雀の間
[定 員] 200名(当日受付・有料)※両日とも開始1時間前からの受付となります。
[参加料] 1日券600円 2日券1,000円
また、5月16日、17日には、『第75期 名人戦 7番勝負 第4局 岐阜市対局』が、十八楼にて行われます。こちらもぜひご注目くださいね。
2017年3月6日(月)美濃薬膳・美濃薬膳士認定式が行われ、
長良川温泉若女将会メンバーも出席させていただきました。
「美濃薬膳」とは美濃(岐阜県)が薬草の宝庫であるということから、
岐阜薬科大学の指導のもと、「医食同源」「身土不二」の精神に基づき誕生した料理です。
岐阜県の食材を多く使い、薬草の効能はそのままに、美味しく食べやすいことが特徴です。
これまでも長良川温泉の旅館やホテルの一部施設にて
「美濃薬膳」を提供をさせていただいていましたが、
昨年の8月から薬学博士の田中先生御指導の下、長良川温泉旅館調理長会の皆様を中心に
長良川温泉協同組合加盟の7ホテル・旅館の料理人の皆様が新たに研修を重ねて研さんを積み、
今回の美濃薬膳・美濃薬膳士認定式を迎えました。
~今回ご出席いただいた皆様~
今回の認定式とは別に行われた各施設ごとの「美濃薬膳」の試食会には
若女将会メンバーもそれぞれ出席させていただきましたが、
調理人の皆様から料理に対する熱い思いや、
食材の説明などを直接聞きながらおいしいお料理をいただくことができる「美濃薬膳」は
お客様にもきっと喜んでいただけるのではないかなぁと感じました。
今回は認定式の後のお披露目会にて各施設の調理人の皆様がそれぞれ1品ずつ担当し、
美濃薬膳の試食会が行われました。
~試食会の風景~
普段なかなか目にしない食材が並び、
皆様調理人の方のお話に熱心に耳を傾けていらっしゃいましたよ。
~調理人の皆様と若女将会メンバーとの記念撮影~
無事に認定式が終わり、調理人の皆様も少しほっとしたような表情にも感じますね。
認定、おめでとうございます。
美濃薬膳の提供につきましては、各施設ごとに異なりますのでお気軽に問い合わせくださいませ。
2月20日、岐阜グランドホテルにて、ビジットGIFU協議会・長良川温泉若女将会・公益社団法人日本観光振興協会 共催『訪日外国人おもてなし研修』を実施しました。
当日はホテル・旅館関係者を中心に、外国人のおもてなしに興味をお持ちの方、約80名様にご参加いただきました。
公益社団法人日本観光振興協会 森元太郎 様の共催者代表のご挨拶に続いて・・・
若女将会副会長 典子さんによる丁寧な講師のご紹介ののち、本日の講師 ANAビジネスソリューション 森 美佳様の登場です。
森様は、お会いした瞬間から、爽やかでハツラツとしていらしゃいました。
講師をお迎えするにあたり粗相があってはならないと、緊張ぎみだった若女将会メンバーをやわらかく包み込んでくださるような、そんな温かいお人柄も感じました。
お話しは終始エネルギッシュ。
森様は会場を自由に歩かれ、クイズあり、隣同士の演習あり、指名で発言を促される場面あり、みんなでの挨拶の発声ありと、あっというまの90分間でした。
たくさんの印象的なお話しの中で、「外国人の方の思いがけない言動に接した時、驚くのではなくて、“これには何か理由があるに違いない”と相手の文化・習慣を尊重する気持ちを持つことが大切」との言葉は、今までの自分顧みてドキッとしました。
具体的なサイン・しぐさの意味の違いや、所作・行動・食事のタブーも教えていただき、今後の接客にさっそく役立てたいと思いました。
参加者からは、「おもてなしとは特別なことではないんですね。“相手の役に立ちたい”という気持ちがあれば、言葉が流暢に話せなくても接客ができそうです」といううれしい言葉もいただきましたよ。
最後に、先生とスタッフで記念撮影。
今日から、外国人のお客様にもっと自信をもって接することができそうです。
多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、講師の森様、共催していただきましたビジットGIFU協議会様、公益社団法人日本振興協会様、有意義な機会をいただきありがとうございました。
このたび、長良河畔のホテル・旅館4館(ホテルパーク、十八楼、鵜匠の家すぎ山、岐阜グランドホテル)にて、織田信長公が客人に振る舞ったお料理をもとにアレンジした『信長おもてなし御膳』を一斉に販売するにあたり、岐阜市役所へPRに出向いてまいりました。
「岐阜市信長公450プロジェクト」が進行中の今、私どもにできることのひとつとして、お客様におすすめしていこうと思っております。
このようなちらしも作成しました。
信長公の活躍したこの地で、いにしえに思いを馳せながらのお食事会はいかがですか。
本日の岐阜新聞にて取り上げていただきました。
ありがとうございます。
すっかりお久しぶりの投稿となってしまいましたこと、どうぞお許しください。
ブログはご無沙汰しておりましたが、私達若女将会は精力的に活動を続けており、2017年も元気に始動しております。
月1回の定例会に加え、ご依頼いただきました各方面の会合への出席や散策マップの校正、新しい料理開発のお手伝いに、セミナー開催の準備、そして新しいお土産の開発も佳境に入っており、まだまだ忙しい日々は続きます。
本日は、十八楼さんにて、テレビ収録に臨みました。番組は、ぎふチャン、夕方の報道番組「Station!」の中のコーナー、『野村證券トップインタビュー』。
地元で活躍されている様々なトップの方が登場されている番組とのことですが、今回は若女将会メンバー全員で出演することとなりました。
慣れない撮影に最初は表情が硬かった私達。
インタビュアーの野村證券岐阜支店長の東様やスタッフの皆様にアドバイスをいただきながら、リハーサルののち、本番。
途中髪の乱れを指摘された典子さんに、すかさず愛子さんが立ち上がってスプレーを使って整えてあげる・・・なんてこともありながら、私達らしくチームプレイで無事撮り終えることができました。
放送は、2月28日(火)のぎふチャン「Staiton!」(18:15~)内、7~8分間の予定です。
メンバー全員そろってのテレビ出演は、おそらく初めてのこと。ご覧いただけましたら、うれしく存じます。
東支店長様、スタッフの皆様、大変お世話になりまして、ありがとうございました。
御報告が遅くなりましたが、9月24日(土)に長良川温泉旅館のオーナーの皆様と
長良川鉄道「ながら」に乗車してきました。
「ながら」といえば、インダストリアルデザイナーの水戸岡鋭治氏によってデザインされた
長良川鉄道の観光列車。2016年4月29日に運行スタートしました。
「ながら」には列車内でランチを楽しむランチプラン、スイーツを楽しむスイーツプラン、
そして乗車のみを楽しむビュープランがあります。
今回はシティホテル美濃加茂さん特製のランチを楽しむ美濃太田→郡上八幡間のランチプランを
体験してきました。
~一組ずつ違うデザインのシート。高級感がありますね~
~シティホテル美濃加茂さんの料理長に見送られて、いざ出発!!~
~地元産の食材を使った色とりどりのおかず♪おいしそう(^^)~
~おいしそうな御食事を目の前に思わず笑顔がこぼれます♪~
~長良川の絶景を見ながら・・・。まるで絵画のような景色ですね!~
次々に移り変わる自然の景色と美味しいお料理を楽しみ、あっという間の乗車体験。
アテンダントの方にもとても親切に接していただきました。
季節ごとに変わるおいしいお料理と温かい接客が
多くのお客様を魅了しているのではないかなぁ~と感じました。
また季節を変えて乗車してみたいと思いました。
お近くへお越しの際はぜひ一度体験されてみるのはいかがでしょうか。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
☆長良川鉄道HP:http://www.nagatetsu.co.jp/
長良川鵜飼が始まって約1ヶ月。
鵜飼が始まったかと思いきや、あっという間に梅雨入りし、時の流れの速さを感じます。
さて、こちらの作品をご覧ください。
こちらは先日、岐阜市在住の新井理玖(あらい りく)さんが、
若女将会に向けて書いてくださった「ことば絵」です。
「ささやかに香る 優しい愛 つかめそうでつかめないもの だからこそ 寄り添う ぬくもり集めた私たち」
右下の花は沙羅双樹。事前に私たちの写真をお送りし、私たちをイメージした言葉と絵を描いてくださったそうです。
とても温かく、うれしい言葉でした。
現在高校生の新井さんは、人から感じる力を「ことば絵」に表現して、様々なメッセージを発信していらっしゃいます。
小学校5年生の頃、お母様からの「絵手紙でもかけるんじゃない?」というひとことがきっかけで創作をはじめたそうで、
これまでに描いた「ことば絵」は1,300を超えるそうです。
今回いただいた作品は、ホテルパークさんで展示させていただいています。
御機会があればぜひ、ご覧になってくださいね。
そして新井さんの次回の作品展は平成28年7月2日(土)13:00~18:00、
3日(日)10:00~17:00に岐阜市の「みんなの森 メディアコスモス」で行われます。(入場無料)
新井さんの温かく優しい作品に触れられる絶好の機会。
みなさま一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
本年も5月11日に長良川温泉の夏の風物詩、長良川鵜飼が始まりました!
御報告が遅くなりましたが、先日長良川鵜飼の開幕前に十八楼の知子会長と
ホテルパークの典子副会長が名古屋の新聞社様に長良川鵜飼のPRに行ってまいりました。
本年の鵜飼期間中の岐阜市の乗船客数目標は11万5千人。
新聞発表によると、初日の11日は1,160名と昨年より17名多かったそうで幸先の良いスタートを切れたのではないでしょうか。
長良川温泉の各旅館・ホテルでも鵜飼観覧とお食事、そして宿泊がセットになった鵜飼パックもご用意しています。
↓↓詳しくはこちらをご覧くださいませ。
ぎふ長良川鵜飼
みなさま、ぜひ長良川鵜飼を御覧にいらしてくださいね!