記事一覧

金華山ドライブウェイ

P1010167.JPG
岐阜市の中心部を見渡せる金華山ドライブウェイの中腹にある展望台からの眺めです。
左側の端に写っているのが昨年秋にオープンした『岐阜シティ・タワー43』です。
JR岐阜駅西側に建設された住居も伴う複合ビルです。
右側奥ににうっすらと見える雪を被った山が『伊吹山』です。
ドライブウェイは22:30~朝7:00まで夜間閉鎖されますが、
展望台までは行くことができますので、夜景もおススメですよ♪
※ドライブウェイと重なって登山道が多くありますので、
路上を歩く登山者には十分ご注意の上、速度を守って通行してください。


梅林公園

IMG_2231.JPG
写真は本日撮影。【ロウバイ(蝋梅)…1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木。「梅」という字がついているが梅ではない。】
岐阜市の中心街から東へ徒歩10分に位置する『梅林公園』
ぎふ長良川温泉からも車で15分くらいのところにあります。
3ヘクタールもあるこの公園は梅を主として 3,000本余り~梅1,300本(白梅700本 紅梅600本)約50種~が植えられており、1月中旬頃から早咲きの梅が咲き始め、2月中旬から3月上旬にかけて、色とりどりの梅が一斉に満開に。3月上旬頃が一番の見ごろで、3月下旬まで、ほのかな香りとともにあでやかな梅の花が目を楽しませてくれます。
例年3月第1土、日曜日には公園一帯で「ぎふ梅まつり」が開催されます。
※今年は3月第2土・日曜日 8・9日に開催されます!
こちら


伊奈波神社

2007年12月29日 | | Category おすすめスポット, 少し足をのばして

IMG_2190.JPG
ぎふ長良川温泉から車で5分ほどのところにある『伊奈波(いなば)神社』は
県内でも有数の初詣スポットとして大晦日から大勢の人が訪れます。
本年も残すところあと2日となりました。
今年も多く方々が岐阜に足を運んでくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も多くの方に『ぎふ長良川温泉』を訪れていただけるよう
一足早くお参りしてきました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

大きな地図で見る


雄日ヶ丘公園

P1000846.JPG
ぎふ長良川温泉から長良川沿いを車で10分くらい北上したところにある
“イチョウ公園”として有名な『雄日ヶ丘公園』が見頃の最後を迎えています。
ぎっしり色付いたイチョウの葉っぱがヒラヒラと舞い落ち、
公園内は黄色のじゅうたんが敷かれたよう。
カメラを手にした大勢の人々が、思い思いの角度からシャッターを切っていました。


美濃市大矢田のもみじ谷

IMG_2120.JPG
ぎふ長良川温泉から車で40分ほどのところにある美濃市
そこにある大矢田のもみじ谷が今、見頃を迎えています。
昨年公開された映画「大奥」のクライマックスシーンのロケ地にもなった
県内屈指の紅葉の名所です。
IMG_2123.JPG
ライトアップも大々的な観光地化もされていないところが、
しっとりしていておススメです。
IMG_2130.JPG
写真は本日撮影。
さくら

大きな地図で見る


高賀神社神水庵

2007年10月20日 | | Category おすすめスポット, 少し足をのばして

ペットボトルのミネラルウォーター『高賀の森水』を飲んだことがありますか?
7年前のシドニーオリンピックで金メダルを獲得した高橋尚子さんが
愛飲していたと放送されて全国に名が知られるようになった岐阜の名水です。
IMG_1943.JPG
ぎふ長良川温泉から車で約1時間のところにある『高賀神社神水庵』では
このナチュラルミネラルウォーターを汲むことができます。
休日にはポリタンクを持って多くの人が県外からも水を汲みに来るほどです。
IMG_1946.JPG
緑豊かなドライブコースですので、これからの季節、紅葉狩りに出掛けてみてはいかがですか?
さくら


松尾池

IMG_1645.JPG
長良川温泉から長良川右岸の堤防を北上し車で走ること10数分。
岐阜市最高峰の百々ヶ峰(どどがみね)の麓にある松尾池
池のほとりに佇む白川郷から移築した合掌造りの建物は
山菜・川魚料理やしし鍋を味わえるお店です。
池の周囲には遊歩道が整備されており、ハイキングにも最適です♪
少し奥へ進むと滝があり、夏は少しヒンヤリと涼むことができます。
秋には見事な紅葉、冬にはオシドリが集まる長良川温泉近郊の絶景ポイントです!


世界遺産「白川郷」へ高速バスが毎日運行!

2007年6月1日 | | Category 世界遺産「白川郷」

sin_sirakawa.jpg ■世界遺産「白川郷」へ高速バスが毎日運行!
期間:2007年4月1日~11月30日
ぎふ長良川温泉に泊まって、白川郷・郡上八幡へ、絶景や秘境を楽しみながら3時間半の旅。

くわしくはこちら